北陸病害虫研究会報
第26号
目次
- 報文
- 水稲の病害虫
- 1 病害発生生態
- イネいもち病々斑からの胞子の離脱に関する2・3の観察
岩野正敬
PDF(372K) p1–4 - イネ紋枯病菌の稲体上における病斑の進展と温度との関係
湯野一郎・羽柴輝良・茂木静夫
PDF(465K) p4–9 - 施設育苗(大量育苗)におけるイネ馬鹿苗病の多発要因について(5)玄米まきにおける病徽
梅原吉広・大井純
PDF(289K) p9–12
- 2 害虫発生生態
- 富山県におけるツマグロヨコバイの発生経過
嘉藤省吾・若松俊弘
PDF(298K) p12–17 - ツマグロヨコバイによる加害と収量への影響
嘉藤省吾・若松俊弘
PDF(254K) p18–21 - 富山県におけるホソハリカメムシの年間世代数について
関口亘・常楽武男
PDF(370K) p21–23 - イネゾウムシによる水稲生育初期被害の影響
小野塚清・小嶋照雄・江村一雄
PDF(779K) p23–25 - イネゾウムシ越冬成虫の本田侵入と被害発生
湯野一郎・寺崎実夫・藤木宗吉
PDF(491K) p26–28
- 3 薬剤防除
- 種子消毒によるイネ馬鹿苗病防除(8)浸種前種消毒における消毒後の風乾効果
梅原吉広・大井純
PDF(754K) p29–31 - 種子消毒によるイネ馬鹿苗病防除(9)薬剤の種籾付着効果
梅原吉広・大井純
PDF(644K) p31–35
- 園芸作物の病害虫
- 植物病斑部位の元素分布について(Ⅰ)X線徴小部分析装置の農学領城への応用
田部真・田端信一郎・大木島真
PDF(847K) p35–38 - 銅剤散布によるハクサイ軟腐病の防除効果
河島利雄
PDF(470K) p39–40 - チューリップに発生するキュウリ モザイク ウイルスの発生生態
草葉敏彦・名畑清信
PDF(467K) p41–45 - ヒメツゲ葉枯病(新称)とその病原菌
高野喜八郎
PDF(380K) p45–49 - ネキリムシやコガネムシ幼虫による秋作ダイコンの根部彼害とその防除
松浦博一・富沢章・石崎久次
PDF(680K) p49–54 - ドウガネブイブイの幼虫発育,越冬形態におよぼす食餌の影響
富沢章・松浦博一・石崎久次
PDF(668K) p54–57 - カンランに植え穴施用したアセフェー卜の消長と効果
小山正一・小嶋照雄・江村一雄
PDF(478K) p57–60
- 特用作物の病害虫
- イグサ害虫Aristotelia sp.の被害様相と産卵習性
道上吉憲・北地広一・東出進一
PDF(401K) p61–65
- 有用昆虫
- 石川県押水町の放牧地で誘蛾灯に飛来したフン虫類
富樫一次・辰巳昌彦
PDF(174K) p66–67
- 有害動物
- 河北潟干拓地のノネズミ相(第2報)(石川県の小哺乳類相の研究 Ⅲ)
大串龍一・矢島孝昭・中村浩二・中橋典子
PDF(353K) p68–70 - Methylene-bis(1-thiosemicarbazide)5%接触粉剤とプラスチックベイトボックスを用いた耕地ハタネズミの駆除試験
望月正巳
PDF(670K) p71–74
- 薬剤耐性・薬剤抵抗性
- イネ幼苗暴露法による薬剤耐性いもち病菌の検索(予報)
青柳和夫・矢尾板恒雄・郷直俊
PDF(184K) p74–76 - 福井県におけるチオファネートメチル剤耐性トマト灰色カビ病菌の発生
杉本義則
PDF(259K) p77–80 - 薬剤抵抗性ツマグロヨコバイに対するマラソンとカーバメイト剤の共力作用とその機作
渋谷一郎
PDF(78K) p80–83
- 生理活性物質
- イネいもち病菌代謝産物の生物活性について
佐藤善司
PDF(244K) p83–85 - ピリキュロールの生成条件について
佐藤善司
PDF(556K) p86–88 - ガスクロマトダラフィーによるイネいもち病菌培養ろ液中のピリキュロールの定量法
佐藤善司
PDF(277K) p88–90 - イネ箱育苗に発するRhizopus真菌の防除について 第5報Rhizopus属菌の産生物質がイネ幼苗におよぼす影響
郷直俊・佐藤善司・矢尾板恒雄・青柳和雄
PDF(801K) p90–94
このページの先頭へ
Copyright © 2007 The Association for Plant Protection of Hokuriku. All Rights Reserved.
2015.10.17更新