北陸病害虫研究会報

第38号

目次

  1.  水稲の病害虫
    •  1 病害の発生生態・品種抵抗性
      • 1989年7月に上越地方を吹いたフェーン後に特異的に発生した止葉のいもち病
        鈴木穂積
        PDF(195K) p1–2
      • 穂いもちにおける分生子柄形成部位の走査電子顕微鏡による観察
        古賀博則・吉野嶺一
        PDF(1300K) p3–8
    •  2.虫害の発生生態・品種低校正
      • イネミズゾウムシの防除要否判定のための簡易な調査法
        山代千加子・小島昭雄・有坂通展
        PDF(416K) p9–13
      • 牧草トラップを利用した斑点米の発生予測
        小幡武志・小野塚清・小森泰雄・瀬高寛治・山崎裕彦・小野坂一男
        PDF(348K) p14–17
      • オオトゲシラホシカメムシの水田への侵入と分布
        小野塚清・小幡武志
        PDF(417K) p18–22
      • オオトゲシラホシカメムシの成熟程度の異なるイネ穂に対する嗜好性と斑点米発生
        須藤秀明・大崎康博・関根基伸・小嶋昭雄
        PDF(356K) p23–26
      • 長野県におけるヒメクサキリの発生分布とイネに対する加害習性
        吉沢栄治・桑沢久仁厚
        PDF(225K) p27–29
    •  3.薬剤防除・薬剤耐性
      • 水田用大型送風散布機による水田病害虫の防除
        藤巻雄一・小嶋昭雄・宮崎恒夫・小野坂和男
        PDF(501K) p30–35
  2. 園芸作物の病害虫
      • Alternaria brassicicola (Sch.) Wiltshireによるハクサイの黒斑病について
        高野喜八郎
        PDF(582K) p38–41
      •           
      • カブモザイクウイルスと重複感染したダイコンにおけるキュウリモザイクウイルス濃度の増大(III) プロトプラスト系による観察
        辻俊明・佐野義孝・小嶋誠
        PDF(269K) p42–44
      • 酵素抗体法(DIBAおよびELISA)によるユリ潜在ウイルス(Lily symptomless virus)の検出
        山本孝稀・守川俊幸・名畑清信・松本美枝子
        PDF(511K) p45–50
      • チューリップモザイク病罹病株の有無と感染率
        山本孝稀・名畑清信・名畑清信・向畠博行・守川俊幸・松本美枝子
        PDF(217K) p51–53
      • チューリップから分離したタバコネクロシスウイルス(Tobaco necrosis virus)の血清学的性質
        山本孝稀・守川俊幸・名畑清信・稲垣佳世子
        PDF(582K) p54–59
      • スイセンおよびチューリップから分離されたタバコ茎えそウイルス(Tobacco rattle virus)
        山本孝稀・守川俊幸・稲垣佳世子
        PDF(568K) p60–65
      • シロイチモンジヨトウの発生生態に関する研究 第1報発育零点に関する考察
        八尾充睦・松浦博一
        PDF(237K) p51–53
      • アブラナ科野菜におけるコナガの寄主選好性
        岩泉俊雄
        PDF(233K) p51–53
      • ハウス栽培のトマト、メロンにおけるナスハモグリバエの発生消長
        山崎昌三郎
        PDF(268K) p73–76
      • ウメのクワゴマダラヒトリの粘着剤による被害回避
        山本公志
        PDF(358K) p77–78
  3. 畑作物・豆類の病害虫
      • 新潟県におけるオオムギ株鎖病の発生実体調査
        八尾板恒雄・本間忠・西村秀夫・堀保夫・石川浩司
        PDF(253K) p79–81
      • オオムギ雲形病の保菌種子からの発病進展
        原澤良栄・藤巻雄一・石川浩司
        PDF(378K) p82–85
      • 新潟県で発生したオオムギ黄枯病
        荒井治喜
        PDF(546K) p86–88
      • 富山県におけるフタスジヒメハムシの発生経過と被害について
        若松俊宏・西良太郎・舟川豊次郎・館哲也・山崎一浩
        PDF(322K) p89–93
      • 石川県におけるサツマイモの害虫とその天敵
        富樫一次・藤村幸司
        PDF(436K) p86–88
  4. その他
      • アカクローバーの生育とうどんこ病の発生について
        第2報 得意な抵抗性を示す個体の発病経過 佐藤幸生・高田昌幸
        PDF(328K) p98–101
      • アカクローバーの生育とうどんこ病の発病もついて
        第3報 小葉の成長過程と発病
        佐藤幸生
        PDF(379K) p102–106
      • 河北潟干拓地のノネズミ相(第8報)
        大串龍一・池田善英
        PDF(263K) p107–109
      • 特別寄稿
        北陸病害虫研究会の歴史と今後の発展
        小野小三郎
        PDF(484K) p110–113
  • 北陸各県における病害虫の発生と防除の概要(平成2年度)
  • 第42回北陸病害虫研究会講演要旨
  • 本会記事(会務報告,会計報告,役員)
  • 北陸病害虫研究会賛助会員など

このページの先頭へ

Copyright © 2007 The Association for Plant Protection of Hokuriku. All Rights Reserved.
2015.10.17更新