研究会(研究発表会)

過去の大会

第72回(新潟)

2020年2月13日-2月14日

アオーレ長岡(新潟県長岡市)

講演タイトル

特別講演
一般講演
  • 一般講演要旨(PDF,533K)
  • 長野県における斑点米カメムシ類の発生状況
    〇阿曾和基1・若林秀忠2・岩波靖彦21長野農試・2長野防除所)
  • 斑点米カメムシ類に対する新規薬剤の防除効果
    ○黒田貴仁・青木由美(富山農総セ農研)
  • マメシンクイガ対策マニュアルの作成:被害リスク推定に基づく対策の選択
    ○竹内博昭1・石本万寿広2・阿曾和基3・岩田大介2・渋谷和樹11農研機構中央農研・2新潟農総研作物研・3長野農試)
  • 抵抗性育種に向けたアブラナ科野菜類と炭疽病菌の相互作用の解析
    ○夏目英哉・原浩之(石川県立大)
  • 石川県における新資材を用いた土壌還元消毒のトマト青枯病およびネコブセンチュウへの防除効果
    ○松田絵里子1・吉田佳代1・八尾充睦1,2・高原知佳子1・中保一浩3・井上康宏41石川農総研・2現石川県庁・3農研機構野花研・4農研機構中央農研)
  • ダイズの生育量とウコンノメイガによる葉巻の発生量の関係
    ○岩田大介・石本万寿広(新潟農総研作物研)
  • 2019年の北陸地域におけるダイズカメムシ類の発生実態
    ○遠藤信幸・渋谷和樹・竹内博昭(農研機構中央農研)
  • ダイズ品種「里のほほえみ」におけるダイズカメムシ類の防除時期の検討
    ○大槻知洋・山本 明(北興化学工業株式会社)
  • 富山県育成水稲品種「富富富」におけるイネ紋枯病の病勢進展
    ○岩田忠康1・村崎信明21富山農総セ農研・2元富山農総セ農研)
  • 作付け履歴の異なるダイズ圃場でのダイズ黒根腐病の発病
    ○高橋真実・赤松 創・松岡淳一・高橋明彦(農研機構中央農研)
  • ヤマトシミの空間構造に対する好みとそれを利用した定着制御技術の検討
    ◯西村 渚・弘中満太郎(石川県立大)
  • 街灯に飛来したタガメは光によって行動が束縛される
    ◯藤原昌敬・笠井柾希・島田真彦・弘中満太郎(石川県立大)
  • 新潟県内のユリ栽培におけるウイルス病の発生状況
    ○宮嶋一郎・黒田智久(新潟農総研園芸研)
  • レンゲ萎縮ウイルス(MDV)に付随するアルファサテライトの再分類
    ○高濱有沙・湊 菜未・佐野義孝(新潟大農)
  • コムギにおけるオオムギ黄萎PAVウイルスとムギ類黄萎RPSウイルスの混合感染の影響
    ○橋宗一郎・湊 菜未・佐野義孝(新潟大農)
  • 新潟県のイチゴ高設栽培におけるミヤコカブリダニ剤の製剤タイプの違いによるハダニ類防除効果
    ○横山泰之・堀川拓未・種村竜太・遠藤昌伸・濱登尚徳(新潟農総研園芸研)
  • 露地ナス栽培における選択的殺虫剤と天敵温存植物を利用した土着天敵活用管理
    ○角屋喬文1・横山泰之2・堀川拓未2・濱登尚徳21新潟農大・2新潟農総研園芸研)
  • 軽量培土およびプール育苗を用いた高密度播種がもみ枯細菌病による苗腐敗症に及ぼす影響
    ○三室元気1・関原順子2・守川俊幸31富山農総セ農研・2富山広域普及・3富山農総セ企画)
  • 福井県におけるイネもみ枯細菌病および内穎褐変病菌の動態
    ○宮永智悠・高岡誠一(福井農試)
  • アカスジカスミカメにおけるイネ科雑草と稲穂の選好性
    ○重久眞至(滋賀農技セ)
  • 斑点米カメムシ類の増殖を抑える省力的な畦畔管理体系の評価
    ○青木由美1・西島裕恵21富山農総セ農研・2富山農技)
  • 地理情報からみた石川県能登地方におけるクモヘリカメムシの発生リスク
    ○渡邊照之1・八尾充睦1,2・清河文子1・安達直人1・松田絵里子1・吉田佳代11石川農総研・2現石川県庁)

このページの先頭へ

Copyright © The Association for Plant Protection of Hokuriku. All Rights Reserved.
2021.2.9更新